今回、平成30年式のルノー・カングーがエンジンチェックランプ点灯との事で入庫しました。
エンジンルームを開けてアクセルを踏み込むと”ある箇所”から大きな吸気音が聞こえてきます。ターボチャージャーの加給パイプがパカッと口を開けたように破損しておりました。



空気の通り道である加給パイプが破損していると、空気が十分に燃焼室に送られません。
これではエンジンチェックランプが点くだけではなく、走行中にエンジンが止まってしまいその後もエンジンが掛からない!という事にも為り兼ねません。



いかがでしたでしょうか。今回はルノー・カングーのエンジン不具合に関する整備事例をご紹介いたしました。
カングーに取り付けられている加給パイプは樹脂製のものとなっており、昨今の異常気象による熱の影響を受けやすいのかもしれません。
国産車・外車問わず整備を行っておりますのでお車の不具合でお困りの方はお気軽にフィールドまでお問合せ下さい!